はぐれオタクの泣きの一杯

はぐれオタクが なかまになりたそうに こちらをみている

広告

Mr.Children初心者ならこれを聞こう!おすすめアルバム5選!

どうも、はぐれオタクです。

 

ミスチルっていいバンドですよね、卓越したメロディセンス、多くの人から共感される歌詞。

どれをとっても一級品です。

実は、僕も昔ファンクラブに入っていたほどミスチルのファンです。

城ホールのライブに足を運んだこともあります。

と、言いますか城ホールから自転車で行ける距離に住んでるんですけどね。

 

そんな僕が、ミスチルをあまり聞いたことが無いという方々にこれを聞いておけば間違いないという、おすすめのアルバムを5作紹介したいと思います。

 

メンバー紹介?

めんd・・・ボーカル・ギターの桜井和寿さんだよ!

f:id:dir7584uk:20160702035749j:plain

 

 

 

それでは、どうぞ!

 

 

 

 

1.シフクノオト                  

シフクノオト
シフクノオト
posted with amazlet at 16.06.28
Mr.Children
トイズファクトリー (2004-04-07)
売り上げランキング: 1,602

   

2.I LOVE U                                                                      

I LOVE U
I LOVE U
posted with amazlet at 16.06.28
Mr.Children
トイズファクトリー (2005-09-21)
売り上げランキング: 2,404
It’s a wonderful world
It’s a wonderful world
posted with amazlet at 16.06.28
Mr.Children
トイズファクトリー (2002-05-10)
売り上げランキング: 900
BOLERO
BOLERO
posted with amazlet at 16.06.28
Mr.Children
トイズファクトリー (1997-03-05)
売り上げランキング: 1,503
SUPERMARKET FANTASY [通常盤]
SUPERMARKET FANTASY [通常盤]
posted with amazlet at 16.06.28
Mr.Children
TOY'S FACTORY Inc.(VAP) (2008-12-10)
売り上げランキング: 3,820
Mr.Children 1992-1995
Mr.Children 1992-1995
posted with amazlet at 16.07.01
Mr.Children
トイズファクトリー (2001-07-11)
売り上げランキング: 556
Mr.Children 1996-2000
Mr.Children 1996-2000
posted with amazlet at 16.07.01
Mr.Children
トイズファクトリー (2001-07-11)
売り上げランキング: 764
Mr.Children 2001-2005<micro>【通常盤】
Mr.Children
トイズファクトリー (2012-05-10)
売り上げランキング: 1,056
Mr.Children 2005-2010<macro>(通常盤)
Mr.Children 2005-2010(通常盤)
posted with amazlet at 16.07.01
Mr.Children
トイズファクトリー (2012-05-10)
売り上げランキング: 674
それでは!

銀魂の主演が小栗旬でみんな嘆いてるけどさぁふざけんなよ・・・

              f:id:dir7584uk:20160702164930j:plain

 

監督が福田雄一さんなだけいいじゃん!

 

 

こっちなんか、「テラフォーマーズ」実写化の記事で絶望していた時に・・・

 

 

監督:三池崇史だぞ!

 

 

こっちは、俳優云々で絶望にくれることさえ出来なかったんだよ!

 

もうね・・・踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂、落ち目に祟り目ですよ・・・

案の定、映画の内容も最悪でしたしね・・・

でも、興行収入は良かったという、この痒い所に手が届かない悔しくてもどかしい感じ!

 

まだ、銀魂は恵まれてんだよ!

 

 

と言う訳で、どうもはぐれオタクです。

 

先日、以前から実しやかに噂されていた小栗旬主演の「銀魂」の実写化が正式に発表されこの話題で持ちきりになりましたねぇ・・・

 

小栗旬の扱いが、某ゴーリキーさんの様で草が生えますね!

 

 とは言え、監督が割りと良作メーカーで有名な福田雄一監督と言っても銀魂はどう料理するんでしょうね?

 

やっぱり、映画だからギャグ抑え目にしてシリアス色強めにするんでしょうか?

 

正直に言うと・・・

 

 

 

ギャグ色薄めの銀魂って見る価値無いよね!

 

 

いや、本当に!

今、ジャンプで連載されてるのも読んで無いですもん。

 

銀魂ってさ、あのギリギリのパロディネタが面白いのであって、ああ言うシリアス路線って求めてる人いるんですか?

しかも、アニメの方が尖ったパロディネタするから、アニメの方が面白いって言われる始末じゃないですか。

 

 やっぱり、見てる人はギャグの方がいいんですって!

 

ジャンプってなんでギャグ漫画を、突然一時的にシリアスなバトル物の話にするんでしょうね。

 

リーダー伝たけしもそうだった・・・

あの漫画は、普段の勢いに任せた意味不明なギャグが面白いのにいきなり「魔界編」とか「バーバリアン編」とかぶっこまれてげんなりしたもんですよ。

しかも、「バーバリアン編」の途中で作者がやらかすし・・・

 

これは、悪習ですよ!

 

まぁ、銀さんの設定的にそういう話を入れた方がいいのは分かるんですが・・・

 

 

 

 

それにしても長い!いつまでやってんだよ!

 

 

 

 白夜叉とかどうでもいいんだよ!

ギャグやれよ!

沖田とかいきなり殺人楽しむサイコパス的な感じになったりとかさ!(あいつは普段からそうか)

もう、そういうのいいよ!

 

はぁ・・・

 

 

まぁ、アニメのほうも劇場版はシリアス色強めな映画になっていましたし・・・

実写の方も。覚悟が必要なんじゃないですかね?

話が逸れましたが、僕も皆さんが仰る様に、映画化は止めた方がいいんじゃないという意見に賛成ですが・・・

 

そもそも、「GANTZ」の作者である奥 浩哉さんが言ってたじゃないですか

 

「こういう漫画作品の実写化は、端から原作ファンなんて相手にされて無い」

 

「イケメン使って、有名な原作を使ってればそれなりに収益は出る、だから実写化はこれからも、止められません」

 

って、だから・・・諦めましょう!

 

銀魂」実写化で、小栗旬主演なんですから宣伝に力も入れるでしょうし皆さんが期待する爆死と言う結果は絶対無いんですから。

 

福田雄一監督と小栗旬の手腕に期待しましょ!

 

下を見てくださいよ、クソ映画になる事が確定している「某錬金術の漫画」があるじゃないですか!

それも、きっと収益的には成功しますよ!

宣伝に力入れるでしょうし!

 

 

 

そういえば・・・昔とあるラノベを実写化して・・・割と有名な俳優を起用して、宣伝にも力入れた上で爆死した作品がありましたね・・・

 

 

なんだっけ・・・略称がありましたよね・・・

 

 

 

 

はg・・・

f:id:dir7584uk:20160702163731j:plain

 

 

 

 

 

 

はg・・・

f:id:dir7584uk:20160702163755j:plain

 

 

 

 

はげないだ!                    f:id:dir7584uk:20160702164650j:plain

 

広告